当社では、トラック協会の安全性評価事業の認定・申請をしておりましたが、昨年12月に「安全性優良事業所」として認定・公表されました。

これからの貨物自動車運送事業者は今まで以上に 「安全性」の視点から優良な事業者が選ばれる時代となります。全日本トラック協会の適正化事業機関では、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくする 為にと共に、事業者全体の安全性の向上に関する意識を高める環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し認定し公表する貨物自動車運送事業安全性評 価事業を平成15年7月より実施しております。
事業者の「安全性に対する法令の遵守状況」「事故や違反の状況」「安全性に対する取組みの積極性」について、各項目を点数化して評価し、一定の基準を満たした事業所を「安全性優良事業所」として認定・公表するものです。
安全性優良事業所認定制度は、日本経団連・奥田碩会長が平成15年10月に策定した「安全運送に関する荷主としての行動指針」でも運送事業者選定にあたっての客観的な基準として積極的に活用する方針が打ち出されています。

”G”のシンボル・マークは高評価を得た事業者のみに与えられる「安全性」の証です。

 【安全性評価委員会の評価基準とは

①安全性に対する法令の遵守状況・・点呼の実施、運転日報の記載、安全運行管理

②事故や違反の状況・・重大事故・行政処分の状況

③安全性に対する取組みの積極性・・広報活動や安全大会の実施状況

安全性評価委員会の認定要件とは】

* ①32点以上+②21点以上+③3点以上=80点以上であること

* 法に基づく認可申請、届出、報告事項が適切になされていること

* 社会保険等の加入が適切になされていること

安全性優良事業所の認定期間は2年間とし、2年毎に更新申請をしなければなりません